CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

魚の骨

相談者:きらりんさん(37歳/女性)

現在、7ケ月の赤ちゃんです。離乳食たべているときに、突然泣き出してたべなくなりました。今までは、比較的パクパクたべていたのに。気を付けては、いるのですが、もしかしたら、魚に骨が残っていたのかなっと心配になりました。もし骨を飲んだら、どうなりますか?ダッコすると泣き止むので、ちがうのかな?とも思う部分もあるのですが。もっと大暴れしますか?病院に行った方がいいですか?

相談者に共感!

0

2014/11/24 12:47

祐介です。よろしくお願いいたします。 質問を拝見しました。回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。
むしろ骨が刺さってしまった可能性はあるかもしれないですね。

飲み込むのは特に問題ないですよ。
普段から小さい骨などは飲み込んでしまいますし、自然と便に出てくるでしょう。飲み込んだら特に暴れる事はないと思いますね。 お大事になさってください。

2014/11/24 12:48

相談者

きらりんさん

病院に行く必要は、ないですか?

2014/11/24 12:50

きらりんさん、ご質問を拝見しました。 回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。

飲み込んだのであれば、無症状ですので問題はないでしょう。
ですがもしずっと泣いて機嫌が悪いようなら、それは骨がのどなどに刺さっている可能性があります。
その際は骨を抜いてあげた方が良いですね(自然に抜ける事もあるでしょうが)
耳鼻科もしくは小児外科を受診されるのが良いでしょう。 お大事にしてください。

相談者

相談者からのお礼

ありがとうございました。もしかしたら、午前中、来客があって昼寝してなかったから、不機嫌かも知れないし、よくわからないのですが。とりあえず様子をみます

2014/11/24 12:52