CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

顔に白抜けがある。はたけといわれました。

相談者:ちーさん(34歳/女性)

六歳の娘の顔に白抜けが出来ました。
1ヶ所だったものが3ヶ所になりカサカサもひどかったので皮膚科を受診したらはたけといわれました。
保湿して下さいとのことで市販のベビーローションとベビークリームで保湿をしたらカサカサはだいぶなくなりましたが2ヶ月たちますが色抜けが治りません。
色抜けが治るのにどのくらいかかりますか?
あと以前はたけとは別の症状で乾燥がひどかった時に皮膚科でサトウザルベとプロペトミックスの保湿剤をもらいましたがこれははたけにはぬらない方が良いでしょうか?
最近調べてみるとはくはんと言う病気も知り本当にはたけなのか心配でたまりません。
娘の顔なので余計に心配です。
ちなみに大きさは0、5ミリくらいの円形な感じです。
よろしくお願いいたします。

相談者に共感!

0

2014/11/24 12:58

祐介です。よろしくお願いいたします。
実際に診察をしてみないと何とも言えませんが、二か月間でどの程度変化をしてきましたか?
改善に乏しいのであれば、すっかり元の皮膚に戻るにはまだ何か月もかかるかもしれないですね。
ステロイド剤の使用は特に問題はないと思われます。保湿剤ではなくステロイドが有効なこともありますからね。
ですが、おっしゃるように本当にハタケかどうかも分からないですし、一度他の皮膚科でみてもらうのもよいでしょうね。
何かありましたら、お気軽にご質問ください。

2014/11/24 13:00

相談者

ちーさん

1ヶ月目くらいで1ヶ所が3ヶ所になり白さは初めより大きくなったような気がします
1ヶ月~2ヶ月目は変化はありません。
サトウザルベはステロイドなんでしょうか?

2014/11/24 13:25

こんにちは。祐介です。 質問を拝見しました。回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。
あまり改善している様子がないですし、一度軟膏の種類など治療方針を見直してもよいかもしれないですね。
場合によってはレーザー治療が有効なこともあります。
サトウザルベは亜鉛華単軟膏のことで、ステロイドではないですね。 何かありましたら、お気軽にご質問くださいね。

2014/11/24 13:27