CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

首のリンパ節の腫れ

相談者:りょう兄さん(33歳/男性)

質問させてください。33才男です。
約、2間前に右首のリンパ節の腫れに気づき、大したことはないだろうと数日ほっときましたこのとき小豆大です。

すると数日後3つほど右首に米粒大のが増えてました。
左にも2つあり、そのうち1つは子供のときからありました。これらも小豆大。

今は気がついた時より少しだけ腫れています。

今週耳鼻咽喉科にて触診、エコー、血液検査、ファイバースコープをしてもらいました。

触診では、正常範囲内だそうです。
ただ今は少しだけはれてしまい、一番大きいやつは、長く腫れている感じがします。
他は、ぽつんぽつんと探せばわかるぐらいの大きさです。

ネットで調べたら怖い病気がずらり…
心配でなりません。
エコーでみても先生は大丈夫そうだよと言ってましたが、大きさがかわったのが気になります。

ここから悪性なものにかわることはあるのでしょうか?
また、この大きくなったやつだけ悪いものの事もあるのでしょうか?

以上が質問です。

相談者に共感!

0

2014/11/29 20:58

りょう兄さん、こんにちは。
首のリンパ節は色々な原因で腫れますが、原因として一番多いのは感染症です。虫歯、咽頭炎、口内炎等で腫れることがありますが、風邪等のウイルス感染でも腫れることもあります。感染症で腫れたリンパ節が悪性に変わることはありませんし、数個あるうちの大きくなったものだけが悪性のものであることも、可能性としては低いでしょう。感染症が原因なら、数日で小さくなっていきますので、様子を見るのが良いでしょう。
くれぐれもお大事にしてください。

2014/11/29 21:19

相談者

りょう兄さん

かず先生ありがとうございます。
一つだけ朝より大きくなった感じがしたので、かなり不安になってしまいました。
残りは少し大きくなったかな?程度でしたので。
またよろしくお願いします。

2014/11/29 21:32

りょう兄さんへ、ご相談を拝見しました。ご心配のことと思います。 首のリンパ節に限らず、体には数多くのリンパ節にがあります。リンパ節はいろいろな原因で腫れますのでより不安だったと思います。過度に心配されずに経過をみられてください。くれぐれもお大事にされてください。 何かありましたら、また相談してくださいね。

2014/11/29 21:38