相談者:ゆみぱんださん(23歳/女性)
1歳10ヶ月の娘がいます。
イヤイヤ期に突入し、毎日が大変です。
私には育児ノイローゼがあり、最近では
少しマシになったかな?と思っています。
(最初は心療内科に通っていましたが
母や祖母、叔母から心療内科の薬を
飲んだら最後、もとに戻られへんく
ならからやめなさい!と言われ
薬を飲む事も許されず、飲んでいた
睡眠剤も許されず通院も途中でやめました)
ですが、毎日毎日何をしても
いやー!いやー!と言われ
娘に叩かれたり逃げられたりして
正直疲れました。
その度にイラっとなり
いい加減にしぃ!!!と
怒鳴ってしまいます…
毎日1日中怒って怒鳴っています
するといつからか娘が私に
怒られると愛想笑いをするようになりました。
無理に笑っていて顔がひきつっているような
愛想笑いです。
この間私の母が娘が危ない事をした為
だめ!と言うとその愛想笑いをし、
母が娘を心配していました。
怒鳴ってしまいますが、叩くなどの
事は一切していません。
やっぱり母親失格ですか?
こんな小さいのに愛想笑いをさせてしまい
毎日胸がモヤモヤしています
思い出しては悲しくなり、涙が出ます
娘の心は大丈夫でしょうか?