CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

ピアスの穴の化膿

相談者:もふっちょさん(42歳/女性)

いつもありがとうございます。
お忙しいとは思いますが、今日もよろしくお願いします。
1ヶ月程前に皮膚科でピアスを開けました。度々片方のピアスの穴の周りに痒みを感じていましたが、特に腫れたりもしていなかったので気にもしていなかったのですが、今日になって少し腫れてきたように思います。痒みははひどくはありませんが、まだ続いています。ファーストピアスを少しずらして穴の周りを見ると、穴から少し白い膿が出てきました。皮膚科に行きたいのですが、仕事が忙しく2~3日は行けそうにありません。家でも出来る対処法はありますか?
よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2014/12/10 23:02

もふっちょさん、こんにちは。 質問を拝見させていただきました。回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。
実際に診察をしてみないと何とも言えませんが、ピアスの刺入部で感染を起こしているのでしょう。
まずはしっかりと消毒を行い、その上で抗生物質軟膏を使用されるとよいでしょう。
薬局で「クロマイ軟膏」という種類でありますので、試されるとよいでしょう・ くれぐれもお大事にしてください。

2014/12/10 23:04

相談者

もふっちょさん

早速のご回答ありがとうございます。
家にタリビット軟膏があるのですが、それではダメでしょうか?

2014/12/11 00:46

もふっちょさんへ、ご質問を拝見しました。ご心配のことと思います。 ピアス刺入部の感染ですので、現在手持ちのタリビット軟膏も、抗生剤の軟膏ですので大丈夫と思います。もちろん、ひどくなるようであれば、皮膚科を受診されてください。お大事にされてください。 何かありましたら、いつでも、お気軽にご質問くださいね。

2014/12/11 05:04