相談者:しろくんさん(44歳/女性)
仰向けに寝ていると、下腹部にしこりがあります。
左側だけの時もありますし、左右両側の場合もあります。
便秘症で、便秘薬を飲まないと出ない状態です。
今朝両側にあったしこりが、便をすると左側だけ残っていました。
これは、便なのでしょうか?
子宮筋腫持ちで、右側にチョコレート嚢腫があります。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:しろくんさん(44歳/女性)
仰向けに寝ていると、下腹部にしこりがあります。
左側だけの時もありますし、左右両側の場合もあります。
便秘症で、便秘薬を飲まないと出ない状態です。
今朝両側にあったしこりが、便をすると左側だけ残っていました。
これは、便なのでしょうか?
子宮筋腫持ちで、右側にチョコレート嚢腫があります。
しろくんさん、ご質問を拝見しました。
回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。
実際に診察をしてみないと何とも言えませんが、しこりを触れたり触れなかったりであれば、恐らくは腫瘤性病変ではないかと思います。
そうですね、便秘による腸管の腫れをふれている可能性はあるでしょう。
何かありましたら、お気軽にご質問ください。
2014/12/13 10:58
しろくんさん
ありがとうございます。
同じような位置に、しこりがあったりなかったりします。
痛みはありません。
便をすると、しこりはなくなったりします。
腫瘤性病変とは、どのようなものでしょうか?
病院へ行く場合、何科がいいですか?
2014/12/13 11:27
祐介です。よろしくお願いいたします。
質問を拝見させていただきました。回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。
腫瘤性病変とは、良性腫瘍もしくは悪性腫瘍の事ですね。
排便で消失するのであればやはり便塊なのでしょうね。
しこりは触れる間に、消化器内科を受診をして、超音波検査などみてもらうと良いかと思いますね。
何かありましたら、お気軽にご質問くださいね。
ありがとうございます。
一度消化器内科へ受診してみます。
2014/12/13 11:29