CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

皮膚の感覚がおかしいです

相談者:ゆうたんママさん(37歳/女性)

数週間前から皮膚の感覚が鈍くなっているような気がします。体に薄い膜をつけているような感覚です。ほっぺたをつねっても前とは痛みの感覚が違います。ものを食べても味覚が変わっているのか、なんだか変な感じがします。手足もなんか変な感じがします。痛みが麻痺している?感じがします。でも全く痛くないわけではありません。病院に行ったほうがいいのでしょうか?

相談者に共感!

0

2014/12/28 22:23

かずです。よろしくお願いします。
難しい質問です。口の中を含めて全ての感覚が鈍くなっている病気は中々ありません。徐々にであれば、糖尿病による神経障害を疑いますが、突然ではありません。可能性があるとすれば、何かの薬による副作用か、一時的な精神障害くらいです。内科を受診された方が良いでしょう。
くれぐれもお大事にしてください。

2014/12/28 22:32