CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

泌尿器科

相談者

夜間頻尿

相談者:ブーミーさん(36歳/女性)

こんにちは。今日は頻尿について相談します。一年前から、トイレにいく回数が多くなりました。日中はまだどうにかなりますが、夜になると、睡眠中にトイレにいきたくて目が覚めてしまうことがよくあります。夜間頻尿は一晩で二回ぐらいあります。水分は控えめにしても、夜間頻尿はあります。原因はなんでしょうか?

相談者に共感!

0

2015/01/06 15:42

ブーミーさんへ、ご質問を拝見しました。
原因は大きく2つあると思います。過活動膀胱と骨盤底筋のゆるみです。過活動膀胱では排尿筋が過剰に収縮してしまうため貯められる量も少なくなり、その結果、急に強い尿意を感じたり、トイレの回数が増えたり、お しっこが我慢できなくなるなど、さまざまな排尿トラブルが起こります。また、骨盤底筋がゆるむ要因は妊娠や出産、運動不足、年齢的な筋肉の衰えなどにあります。最近は内服もありますので泌尿器科で相談されてください。お大事にされてください。
参考になりましたでしょうか?何かあればまたご相談ください。

2015/01/06 15:51