相談者:Southさん(31歳/女性)
今、生理3日目なのですが、寝て起きてからは全く出血がありませんでした。
よく生理の3日目、4日目にそういうことが起こり、生理が終わってしまったのかと思うくらい出血がない時があるんですが、次の日にはまた思い出したかのように出血します。
だいたいいつも生理の1日目か2日目には、こまめにナプキンを変えないといけないくらい出血も多いのですが、3日目、4日目には中休みのように出血しなくなり、4日、5日目には
生理も後半になるので、量は多くないものの、また出血し、7日目か8日目には茶おり程度になり、やがてそれが出なくなると生理の終わりかなと思うのですが、このような生理の状態でも妊娠はできますか?
またなぜこのような出血の仕方なのか原因と、もし治さなくてはいけないのであれば、どのようにしたら治るのか教えていただきたいです。
ちなみにこのような中休みは、20代後半からあったような気がします。