CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

外科

相談者

手の指のしこりが痛みます

相談者:なつさん(32歳/女性)

右手中指の掌側、ほぼ付け根に近いところに小さなしこりがあります。3日ほど前から物を握ったり、指を動かすとズンと痛みがあり、触ると固くて小さなしこりがあります。本日整形外科にてレントゲン、触診しましたがレントゲンには小さくてうつらず、たしかに固いしこりはあるね、と言われガングリオンではなさそうと言われました。悪い腫瘍なのではと心配で仕方ありません。現在手にはあかぎれがたくさんあり、しこりのあたりにも表面にはあかぎれが治った後があります。はじめは化膿したのかなと思いましたが、膿んだ感じはありません。何が考えられますでしょうか。不安です。

相談者に共感!

0

2015/01/15 18:56

なつさんへ、ご相談を拝見しました。ご心配のことと思います。 しこりができる病気としては、ガングリオン(米粒大からピンポン玉大のこぶ)が多いと思いますが、違うようですと、脂肪腫、粉瘤(アテローム)が考えられます。悪い腫瘍は稀と思います。整形外科で再確認されてください。 何かありましたら、お気軽にご相談ください。

2015/01/15 19:12

相談者

なつさん

お返事ありがとうございます。脂肪瘤や粉瘤も痛みがあるものでしょうか。あと先生には、あかぎれが原因で炎症を起こしているかも、とも言われましたが、1週間後に再度来てくださいと言われています。私自身、周りが呆れるくらいかなり神経質で、とても不安です。悪性はかなり稀と聞いて少し安心しました。

2015/01/15 19:29

なつさん、こんにちは。ご心配のことと思います。 実際に拝見できないので断定的なことは言えません。脂肪腫や粉瘤も感染があると、発赤や疼痛がみられることがります。。もちろん診察された先生が言うようにあかぎれが原因の感染であることもあります。経過みられてください。くれぐれもお大事にされてください。 何かありましたら、お気軽にご質問ください。

2015/01/15 19:40