相談者:さらりーうーまんさん(26歳/女性)
ここ1ヶ月体調が悪く、なんとかしたいのですが、症状がいろいろあって一体何科にいけば良いのか…アドバイスいただけたら有り難いです。症状は気になる順に
頭痛、12月の風邪が治ったのに咳だけ残っている、光がまぶしい、車に酔いやすい、目眩がする、下痢…などです。日によっては頭がボーッとしたり、腕がダルくなって力が入らなかったりします。該当の多さでいくと耳鼻科なのでしょうか。よろしくお願いします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:さらりーうーまんさん(26歳/女性)
ここ1ヶ月体調が悪く、なんとかしたいのですが、症状がいろいろあって一体何科にいけば良いのか…アドバイスいただけたら有り難いです。症状は気になる順に
頭痛、12月の風邪が治ったのに咳だけ残っている、光がまぶしい、車に酔いやすい、目眩がする、下痢…などです。日によっては頭がボーッとしたり、腕がダルくなって力が入らなかったりします。該当の多さでいくと耳鼻科なのでしょうか。よろしくお願いします。
さらりーうーまんさん、ご質問を拝見しました。 確かに症状がいろいろとあってどの科を受診すれば良いか迷われると思いますが、大きな病院には総合診療科といって、どの科か決めにくい時に診てくれて、科を決めてくれる科がありますので、総合診療科を受診するのが一番良いです。もし総合診療科がなければ、頭痛、光がまぶしい、車に酔いやすい、目眩、頭がボーッとしたり、腕がダルくなって力が入らないという症状ですので神経内科が良いと思います。 何かありましたら、また質問してくださいね。
2015/01/16 06:51