CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠9週目の出血について

相談者:あゆさん(29歳/女性)

朝起きたらショーツに1円玉くらいの茶いろの出血がついていました。
今は出血していません。
火曜日に病院へ行き順調と言われたばかりです。
出血が初めてなので心配です。
すぐにでも病院へ行くべきでしょうか?
つわりもわりなかなか病院へ行くのがつらいです。

相談者に共感!

0

2015/01/16 11:16

あゆさん、ご質問を拝見しました。ご心配のことと思います。 妊娠初期の出血では、着床時に発生するものもあれば、子宮の成長時に発生するものもあります。子宮が大きくなると、胎盤がさまざまな方向に引っ張られて剥がれ、出血することがあるのです。これは、絨毛膜下血腫と呼ばれる出血で、妊娠初期の出血として確認されています。念のための病院へ電話されて指示をいただきましょう。 何かありましたら、また質問してくださいね。

2015/01/16 11:19