相談者:たーさん(39歳/女性)
現在、妊娠24週です。
妊娠7~10週と18週~20週の時に少量の不正出血があり、出血時に受診をしたところ、辺縁前置胎盤と言われました。
20週の出血を最後に現在まで出血はなく、23週時の検診では、定置胎盤と言われました。
これは、胎盤が少し上がったという事なのでしょうか?
また、現在、1歳2ヶ月の双子を育てています。出血が治ったこともあり、抱っこをしているのですが、2人を同時に抱っこする(約17Kg)状況になることが多くあります。
胎盤が低いうちは、このような事は控えた方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。