CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

外科

相談者

後頭部打撲

相談者:☆カラダメディカ☆さん(32歳/女性)

1歳になったばかりの赤ちゃんの事ですが、先程お姉ちゃんが赤ちゃんの顔を掴み、掴んだ状態のまま押さえつけるように後ろに思いっきりドンと倒しました。カーペットの上でしたが、力任せに倒したものですから、赤ちゃんは痛さと驚きで号泣し、しばらく抱っこしていると泣き止みましたが、たんこぶができていないので、脳内出血を起こしていないか心配です。カーペットの下は絨毯なので大丈夫かもしれないですが、しばらく様子を見るしかないのでしょうか?それとも今すぐ病院に連れて行くべきでしょうか?今後、どのようにするのがよいのでしょうか?教えてください。

相談者に共感!

0

2015/01/21 20:16

☆カラダメディカ☆さん、こんにちは。
ぶつけた直後に元気に泣いて、その後は吐いたりせず普段通りにすごし、ご飯をしっかり食べるなど、普段と様子が変りなければまずは安心かと思います。ですが実はほんのわずかな出血が起きていて、血液が徐々に脳内で溜まる事で症状が出る事があります(「慢性硬膜下血腫」と言います)そういう時は、急にグッタリしたり、嘔吐を繰り返します。そういう場合はすぐに脳外科に連れて行ってあげてください。
何かありましたら、お気軽にご質問ください。

2015/01/21 20:16

相談者

☆カラダメディカ☆さん

ホントに先程ぶつけたばかりなので、御飯を食べたり何かを飲んだりというのは今日はもうしないですが、今からお風呂に入れて寝かせるだけなのですが、グッタリ吐いたりしなければ気にする事はないですか?小さい子どもが3人もいるので、そう簡単には病院に連れて行けないですが、朝まで様子を見た方がいいのでしょうか?

2015/01/21 20:20

☆カラダメディカ☆さん、こんにちは。
質問を拝見しました。回答をさせていただきますね。よろしくお願いします
無症状であれば受診をしても特に何か検査をすることはまずないと思います。
まずは様子を見てよいでしょう。
普段と様子が違ったり、嘔吐を繰り返すような場合は受診をされるとよいでしょう。
くれぐれもお大事にしてくださいね。

相談者

相談者からのお礼

ありがとうございます。
とりあえず朝まで様子をみたいと思います。

2015/01/21 20:22