相談者:なおべえさん(37歳/女性)
あと2週間程で出産予定の妊婦ですが、本日外出中に階段で滑って膝を強打しました。
内出血しており膝を曲げ伸ばしすると痛みます。
立ち上がったり座る際にも痛みがあり、もしかして骨折ではと心配です。
そこで質問ですが、病院でレントゲンを撮っても赤ちゃんに影響はありませんか?
出産後まで待った方がいいですか?
もし骨折していたらお産に影響しないかも心配です。
湿布もしていません。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:なおべえさん(37歳/女性)
あと2週間程で出産予定の妊婦ですが、本日外出中に階段で滑って膝を強打しました。
内出血しており膝を曲げ伸ばしすると痛みます。
立ち上がったり座る際にも痛みがあり、もしかして骨折ではと心配です。
そこで質問ですが、病院でレントゲンを撮っても赤ちゃんに影響はありませんか?
出産後まで待った方がいいですか?
もし骨折していたらお産に影響しないかも心配です。
湿布もしていません。
なおべえさん、ご相談を拝見しました。ご心配のことと思います。 心配ですので整形外科を受診されてください。レントゲンも膝を中心に撮影しますので、お腹はプロテクターでガードします。もし、MRIを有する施設であれば、そちらで診断していただけます。しかし、骨折の有無に関わらず、痛いと分娩台で辛いかもしれません。 お大事になさってください。
2015/01/30 23:43