相談者:ともえりさん(31歳/女性)
もうすぐ1才3ヶ月になる子どものことです。
1月10日にインフルエンザAになりました。そして、おとついの金曜日昼前から保育園で39.4℃の発熱があり、土曜日の夕方に病院に行きましたが、発熱以外大した症状はなく、インフルエンザAにもなってたので、検査もせず、鼻水の薬だけもらいました。
土曜日の夜には37.0℃の平熱になり、今日の朝も36.9℃でした。今日のお昼寝の後ぐずってるなと思ったら、39.8℃まで上がってしまいました。お昼寝後からずっとさっきまでぐずってご飯も水分も取らないので熱冷ましを飲まそうとしましたが、いつも粉薬を混ぜるゼリーも食べてくれず、なので救急病院に行って、坐薬をもらおうと思いましたが、そんな中泣きながら抱っこで寝たのです。お昼から水分も取れてないままで寝てしまったのですが、大丈夫でしょうか??