CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠初期症状について

相談者:まつぼっくりさん(33歳/女性)

生理が遅れています。
2月1日予定日ですが2月4日になっても生理がきません。
生理予定日の1週間前から頭痛が始まり、現在も続いています。
体温も37度前後が続きました。
生理予定日頃から、下腹部の痛みや乳房の張りも出てきました。
ルナルナでは、生理日登録しかしておらず、基礎体温はつけておりません。

ルナルナの排卵予定日にコンドームを着けずに、挿入しました。
すぐに抜きましたが、妊娠したのではないかと不安です。

頭痛が続くのも、妊娠の初期症状なのでしょうか?

相談者に共感!

0

2015/02/04 12:58

こんにちは。祐介です。 質問を拝見しました。回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。
初期症状であればやはり下腹部の違和感や胸の張りなどを感じる事が多いですね。
頭痛をきたすことはあまりないと思います。
排卵日の性行為の際は射精はあったのでしょうか。経過的には妊娠の可能性は低いかと思いますね。 くれぐれもお大事になさってください。

2015/02/04 13:00