CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

生理中の膣錠

相談者:もうもうさん(41歳/女性)

カンジダ膣炎で膣錠入れているのですが生理になってしまって、生理中でも、膣錠入れてもいいでしょうか?

相談者に共感!

0

2015/02/05 13:53

もうもうさん、こんにちは。 膣カンジダの治療で膣錠を使っている時に生理になってしまったら、膣錠は経血と一緒に流れ出てしまいます。これでは薬剤の効果が落ちてしまい、膣錠を挿入する意味がありませんので、生理中は治療は一時的に中止することになります。生理中は経血と一緒にカンジダ菌やその他の雑菌が身体の外に排出されやすい状態となり、かゆみなどの症状が多少やわらぐことがあります。しかし、カンジダ菌は生理が終われば再び繁殖しやすくなりますので、かゆみがなくなったからといって治療を放置せず、生理が終わったら必ず治療を再開することが大切です。
くれぐれもお大事になさってください。

2015/02/05 13:55

相談者

もうもうさん

ありがとうございます。後、3日間、残っているのですが、生理が終わってから3日間入れたらいいのですね?それと、膣の周囲に塗る薬は生理中でも、塗っていいですか?

2015/02/05 23:11

こんにちは。祐介です。 質問を拝見しました。回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。
そうですね、出血が落ち着いてから再開されればよいでしょう。
膣の周囲なら出血には関係ないので、軟膏は使用をされていても問題はないでしょう。 参考になりましたでしょうか。また相談をして下さい。くれぐれもお大事になさってください。

相談者

相談者からのお礼

わかりました。そうします。ありがとうございました。

2015/02/05 23:13