相談者:まおらまおらさん(31歳/女性)
生後54日になる子供がいます。
今日まで間違ったミルクの作り方をしてあげていたのに気がつきました。
70度のお湯でミルクをとかし人肌にさますのを間違えて水道水を足して冷ましてあげていました。
水道水を足してあげてた事で体に影響は出てしまいますか?
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
その他
相談者:まおらまおらさん(31歳/女性)
生後54日になる子供がいます。
今日まで間違ったミルクの作り方をしてあげていたのに気がつきました。
70度のお湯でミルクをとかし人肌にさますのを間違えて水道水を足して冷ましてあげていました。
水道水を足してあげてた事で体に影響は出てしまいますか?
まおらまおらさん、こんにちは。祐介です。
質問を拝見させていただきました。回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。
特に問題ないですよ。水道水が不潔になる、という事を心配されているのですか?
私たちも普段の食事では水道水を使っていますからね。
かならずしもミネラルウォーターなどを使用しなくてはいけない訳ではないですからね。
何かありましたら、また相談してください。
2015/02/15 20:57
まおらまおらさん
本来なら、70度位のお湯で煮沸された物を使ってミルクを作り、容器に流水をかけて冷ますのに、水道水を足してミルクを作ってたので体に影響が出るのかと心配になりました。
私達には水道水は害にはならないけど、未発達な赤ちゃんには菌などが体に入って成長に影響が出たり病気になったりしないかと不安になりました。
2015/02/15 21:09
祐介です。どうぞよろしくお願いします。
質問を拝見させていただきました。回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。
特に問題ないですよ。70度に煮沸したお湯の中にも菌は入っていますし、衛生度に関しては水道から出てきた状態の水とそれほど大きく変わるわけではないですからね。ご安心ください。
何かありましたら、また質問してくださいね。
ありがとうございます。
間違ったミルクをあげてしまってたのでこれからはちゃんとしたやり方であげる様にします。
2015/02/15 21:11