CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

胎芽・卵黄嚢・心拍が確認出来ません

相談者:えみうさん(34歳/女性)

去年12月30日生理予定日で1月6日に妊娠検査薬で陽性反応が出ました。

1月14日に産婦人科へ行き胎嚢を確認し
2週間後の1月30日に胎嚢が2つあり双子かもと言われましたがまだわからないのでまた2週間後に来るように言われました。

この時GS15.8mm5w1dと13.6mm4w5dでした。

2週間後の2月12日に見てもらった時も胎嚢が2つあり
GS20.2mm5w6dと18.7mm5w4dでした。

14日の時に5週くらいと言われ2週間たったのにまだ5週っておかしくないですか?

胎芽も卵黄嚢も心拍も確認出来ませんでした。
胎嚢が確認出来てから4週間たっているのにこんな事あるんでしょうか。

一週間後にまた来るように言われ今日は一人で来た?と意味深な事を言われ一人だと答えたらそうか!と言われそれ以上の話はありませんでしたが先生は旦那に話があったのでしょうか……

来週見えるんですか?って聞いたらまだわからない流産かもしれないしと言われました。
一般的に考えてどう思いますか?
教えて下さい!

相談者に共感!

0

2015/02/16 11:24

ご質問を拝見しました。 回答をさせていただこうと思いますね。よろしくお願いします。
エコーでの計測からの推定週数は測定誤差もあるのでズレはあるかもしれないですね。
月経からの推定週数は本日で六週六日です。ですがその時点で心拍が確認出来ないのであれ浜流産の可能性は高いかと思いますね。 何かありましたら、また相談してください。

2015/02/16 11:28

相談者

えみうさん

胎嚢が確認出来てからだいたい一般的にはどのくらいの日数で卵黄嚢や胎芽や心拍が確認できるんですか?

胎嚢確認後4週間たっても何も確認出来ない事もありますか?
4週間たっても何も確認できない事で考えてられるのは何ですか?

2015/02/16 11:39

えみうさん、ご相談を拝見しました。 回答をさせていただこうと思いますね。よろしくお願いします。
二週間もあればさすがに心拍が確認出来ますね。むしろ初回の胎嚢確認時から心拍が確認出来ることもあります。
何も確認出来ないのであればやはり流産の可能性は高いかと思いますね。
また何か気になることがありましたら、些細な事でも結構ですので、何でも聞いて下さいね。 お大事になさってください。

相談者

相談者からのお礼

不安だった事を聞けて良かったです!
回答が早くてびっくりしましたしとても丁寧で有り難く思いました。

ありがとうございました!

2015/02/16 11:41