CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

ルトラール服用後の生理について

相談者:NOKKOさん(38歳/女性)

生理14日後に排卵検査をしてもらったら異常に大きい卵包?がありルトラールで生理をおこす事になったのですが薬を飲み終わってだいたい二日後から一週間、遅くても二週間以内に生理がくると言われたのですが今で一週間経ちました。まだ来そうにないのですが二週間経ってもこなければ病院に行った方がいいのでしょうか?また無理に生理をおこすため出血の量が増えたり、いつもより酷かったりしますか?

相談者に共感!

0

2015/02/17 20:22

NOKKOさん、こんにちは。 質問を拝見しました。回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。
そうですね、二週間たっても月経が起きなければ、また受診をされた方が良いでしょうね。
子宮内膜が剥がれる事で月経が起こりますが、特に内膜が分厚くなるようなことはないので、月経がひどくなる事はないでしょう。 何かありましたら、お気軽にご質問ください。

2015/02/17 20:23