CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

茶色痰

相談者:らんらんさん(34歳/女性)

朝起きて鼻と喉の間ぐらいの痰を出すと茶色タンが出て今日は二回目に少し血が混じっていて心配で耳鼻咽喉科に行ってきました。
鼻からカメラとレントゲンしましたが蓄膿症じゃない
軽い鼻炎でした。
内科肺のレントゲンしましたが綺麗と言われました。
私も咳もなく鼻水も無いから耳鼻咽喉科にいったんです。
鼻と喉の間ぐらいのくっつく痰。
前から気になると
出している感じで。
朝3回目ぐらいには透明になります。
タバコも吸いません。
前からその部分の痰はきになってました。
なんとなくいがいがするのも
前からその部分がしたりしました。

様子見で大丈夫ですか?

相談者に共感!

0

2015/02/21 12:38

祐介です。よろしくお願いします。
質問を拝見しました。回答をさせていただこうと思いますね。よろしくお願いします。
しっかりと検査はされていますし、大きな病気が隠れていることはなさそうですね。
症状からは軽度の咽頭炎や喉頭炎があり、粘膜からの軽微な出血が痰に混じっているのかと思いますね。
参考になりましたでしょうか。
くれぐれもお大事にしてください。

2015/02/21 12:40

相談者

らんらんさん

ありがとうございます。
朝茶色痰とかは肺がんとか出てきてびっくりしてしまい。
上咽頭炎とは言われなかったのですがパソコンで見たら私の感じに似てる感じがしたのですがひどくならないと血は出ないようなことが書いてあり…

でも、先生が言ってくださるように検査はしたので、
あまり気にしなくて大丈夫ですかね。

2015/02/21 12:51

らんらんさん、こんにちは。かずがお答えします。 追加で痰の検査と胸部CT検査を受ければはっきりしますが、お話しの状況からはそこまでする必要はないと考えます。ご心配でしたら、内科を受診して相談されて下さい。お大事にされて下さい。 何かありましたら、些細なことでも構いませんので、またお気軽にご相談くださいね。

2015/02/21 12:58