CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

色のつく痰

相談者:らんらんさん(34歳/女性)

昨日も質問させていただきましたがイマイチこのサイトの使い方が分からず…

朝の痰が茶色っぽい時がたまーにあるので肺も耳鼻科で調べた蓄膿症、なども大丈夫でした。
今朝は茶色が出ないで何回かやったら昨日より薄い色のがでました。
私は寝る前に麦茶やウーロン茶飲んだりするんですか

寝る前にそんなのを飲んだりは関係しますか?
鼻からカメラ
レントゲン
肺もレントゲンしました。

鼻だけは軽い鼻炎

前にパソコンで調べた時上咽頭炎が似てるのてわすが耳鼻科行って調べたらそれなら先生分かりますよね?
でも、茶色っぽい痰友達も朝でるとは言っていたのですが数回出るぐらいならあまり心配しなくていいですかね。
咳も鼻水もなく
タバコは吸いません

何度もすみません!!

相談者に共感!

0

2015/02/22 07:43

ご質問を拝見しました。 回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。
麦茶や烏龍茶で鼻水の色が変わる事はないですね。
やはり軽度の咽頭炎などがあり、そこからの微量な出血が鼻水に混じって出てきたのかと思いますよ。
薄い茶色いくらいなら出血もわずかですし様子を見てよいでしょうね。 お大事になさってください。

2015/02/22 07:46

相談者

らんらんさん

早い回答ありがとうございます。
痰は鼻水なんですね!
よくチョコとか食べた後の痰が茶色ときがあったりするのでウーロン茶も色が付くかなぁ?と思ったりしました^_^;すみません。
喉の出血は喉が痛くも咳が出なくても簡単に出るものですか?
確かにティッシュで軽くほじるぐらいでティッシュに少しつくときはあります。

朝の痰が色変わるぐらいの時はかなりの出血ですか!!
茶色です。

2015/02/22 07:53

ご質問を拝見しました。 回答をさせていただきますね。よろし
チョコレートなどはある程度口の中の粘膜にくっつくので、一部が痰などに付着することもありますが、烏龍茶ならすぐに胃内に流れますからね。
夜間の乾燥などもあり、明け方の痰は強く出ているのかと思います。
それほど問題ではないと思いますよ。ご安心ください。 何かありましたら、お気軽にご質問くださいね。

相談者

相談者からのお礼

安心してくださいと言われ安心します。
ありがとうございます。
少しいがいがはしますが大したことないのに?と心配していました。
本当にありがとうございます。

2015/02/22 07:55