相談者:アキアキさん(36歳/女性)
4ヶ月の三男が先日検診で頭の大きさが発達曲線を大幅に越えていると言われました。遺伝かもしれないので10か月検診まで様子を見ようということになりました。
体重7645g 身長65.8 頭囲46cm でした。
上二人の4か月の頃は頭囲はどちらも42cmでした。10か月検診で46cmくらいだったので本当に遺伝によるものか心配になってきました。寝返りもしますし頭を持ち上げることもできます。見た目に目がくぼんでる様子はありません。おでこは少し出てるくらいです。1ヶ月検診で40cmだったので3ヶ月で6cm増えたことになります。検診の後に発達相談の助産婦さんははかりかたの問題じゃないと言われたので、家で測ったところ45cmでした。どっちにしても大きいことにかわりはありません。このまま10か月までおいてていいのでしょうか?