CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

妊娠中の腹痛

相談者:カラダメディカさん(38歳/女性)

今、妊娠17週なのですが一週間前あたりから腹痛がします。

病院で診てもらった時は子宮口の長さも特に問題はありませんでした。便秘でもありません。

子宮が大きくなっているから痛むのでしょうか?

ダクチルを処方してもらい飲んでますが、あまり変わりません。

また病院で診察した方がよいのでしょうか?

痛みが続くとお腹の赤ちゃんが心配になります。原因などありましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2015/03/21 09:15

カラダメディカさん、ゆうです。ご質問を拝見しました。ご心配のことと思います。 子宮が大きくなるときに、子宮を支えている靭帯が引っ張られ、お腹の張りや痛みとして感じるために痛みがみられます。しかし、腹痛が激痛の場合は、妊娠経過に影響をあたえるものかどうか調べる必要があるため、主治医に相談して痛みの原因を探りましょう。鈍い痛みは、よくある症状の1つであるため、あまり心配する必要はありませんが、出血を伴う場合や痛みが激しくなった場合は、すぐに受診するようにしましょう。 お大事にしてくださいね。

2015/03/21 09:18