CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

足の爪の横から膿

相談者:さらりーうーまんさん(26歳/女性)

1週間以上前に 足の親指の爪のはしっこをひっかけて、深く剥いてしまい、膿が出るようになり、2日前くらいからはその周辺の痛みがすごいです。
今は膿というか、肉みたいなのが盛り上がって出てきている感じで、周辺が紫色になってきています。そして昨日から歩行も困難な激しい痛みになってきました。最初はオロナインにガーゼ、今は消毒液にガーゼをしていますが、まったく意味がなく。
病院に行きたいのですが忙しくてなかなか行けません。これは早く受診したほうがいい病気ですか?自然治癒は難しいでしょうか。また、皮膚科でしょうか、整形外科でしょうか。

相談者に共感!

0

2015/03/23 06:34

さらりーうーまんさんへ、こんにちは。ゆうです。ご心配のことと思います。 いわゆる爪周囲炎という診断名がつくものと思います。拝見できませんが、抗生剤の軟膏や内服が必要です。皮膚科受診が望ましいです。受診まで市販の抗生剤の含有する軟膏を塗られてください。くれぐれもお大事にされてください。 何かありましたら、また質問してくださいね。

2015/03/23 07:00