CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

風邪が悪化

相談者:かめちゃんさん(23歳/女性)

こんにちは。
前回の質問で少し書きましたが、10日に鼻と咳の風邪をひいて、処方された薬を飲んでて、よくなったんですが、20日にまた風邪をひき、このときは熱も7度後半まででました。前回とは違う薬を処方され、飲んでいたんですが、昨日夜勤で咳、鼻の風邪ひきの多い場所でした。そしたら、夕方から徐々にのとがイガイガしてきて、乾いた咳からタンが絡んだような咳になってきて、どんどんひどくなってます。喋らなければ咳は出ないのですが、喋ろうとすると咳が出てしゃべれなくなります。熱はないんですが、普通に息をしてても胸が苦しいような、つっかえがあるような感じでつらいです。高校の時にマイコプラズマ肺炎になったことがあるので、もしかしたらと思って…。病院に行こうと思ってますが、他に何か考えられますか?マイコプラズマは移ると聞いたので、利用者の中にマイコプラズマがいるか、あたしが持っているか、だとしたら職場にも言わないといけないなと思いまして…。

相談者に共感!

0

2015/03/25 12:03

かめちゃんさん、ご相談を拝見しました。ゆうです。ご心配のことと思います。 発熱や全身倦怠,頭痛を伴った気分不快が3~4日続き、当初は乾性の咳,以後次第に咳はひどくなり、徐々に痰がからみ、時には血痰も出る。咳は解熱後も3~4週にわたり続くというのがマイコプラスマ肺炎の特徴です。ほかにも、咽頭炎、喉頭炎などの可能性もありますが、検査されないとわかりませんので、受診されてください。 何かありましたら、また質問してくださいね。

2015/03/25 12:07