CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

口回りのニキビについて。

相談者:シャチ子さん(25歳/女性)

はじめまして。早速お聞きしたいことを質問させて頂きます。
今月に入ってから急に口回り、特に鼻下にニキビが出来るようになりました。今までは、風邪や花粉症でいくら鼻をかんでもニキビが出来ることがなかったのに急に症状が酷く出てます。
今日丁度生理が来たんですが、やはり生理前というのが原因なんでしょうか?自分でも調べてみたら、胃の調子が悪い時に出ると書いてあったんですが、事実ですか?確かに今、調子は悪いです。
あまりにも出るので気持ちも下がってます。可能性をいくつか教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

相談者に共感!

0

2015/04/11 23:09

シャチ子さん、こんにちは。祐介がお答えします。 質問を拝見させていただきました。回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。そうですね、やはり体調の変化やホルモンバランスの変化などで代謝も変わりますので、そういうときにニキビは出やすくなりますね。他では精神的なストレスや疲労を溜めこむことも原因となるでしょう。 お大事にしてください。

2015/04/11 23:12

相談者

シャチ子さん

回答ありがとうございます。
ニキビを治すには、その原因を知って治していくしかないんですね?
さらに質問なんですが、白ニキビを無くすにはどのような洗顔・スキンケアをすればよいのでしょうか?
冬は乾燥がニキビの天敵ですが、これからの皮脂が出る時期はあまり顔にクリームなどの保湿薬は塗らない方がよいのでしょうか?

2015/04/11 23:31

祐介です。よろしくお願いいたします。
質問を拝見させていただきました。回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。毛嚢内の皮脂が原因となりますので、皮脂をしっかり除去することは予防になります。ニキビが出来てしまったら、洗顔ではなく抗生物質軟膏を使うほうが治りは早いでしょう。皮脂がしっかりとれていればクリームなどの使用は問題ないでしょう。
何かありましたら、また質問してくださいね。

相談者

相談者からのお礼

夜遅くに丁寧な回答をありがとうございました。
また宜しくお願い致します。

2015/04/11 23:33