CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

うんちの白い粒

相談者:ドナルドさん(29歳/女性)

1歳5ヶ月の息子のうんちに最近白い粒が混ざっていることがあります。ある時とない時とあります。熱や嘔吐など他の症状もなく、機嫌もいいです。また、下痢もしておらず硬いうんちに混ざっている状態です。この白いものはなんなんでしょうか?病院に行くべきですか?

相談者に共感!

0

2015/04/14 09:06

ドナルドさん、ご相談を拝見しました。ゆうです。ご心配のことと思います。 白い粒は母乳や牛乳が消化しきれず便にでてきたんだと思います。基本的に機嫌が良いなら問題ないと思って大丈夫だと思います。しかし、継続してみられるようでしたら一度小児科へその便を持参されて受診されてください。
お大事になさってください。

2015/04/14 09:15

相談者

ドナルドさん

母乳も牛乳も最近飲んでいないのですが、毎朝子供用のヨーグルトを食べています。それでも出たりしますか?

2015/04/14 09:19

質問を拝見しました。かずです。よろしくお願いいたします。 便に混じる白い粒は乳脂肪の固まりやカルシウムですので、牛乳やミルクだけでなく、ヨーグルトでも起こることがあります。下痢がなく、便に変な臭いがしなければ、問題はありません。 参考になりましたでしょうか?何かあれば、些細なことでも構いませんので、またご相談ください。

相談者

相談者からのお礼

ゆう先生、かず先生ありがとうございました。安心することが出来ました。

2015/04/14 09:25