CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

産後の乳汁マッサージで薄ピンク分泌液

相談者:ゆうみんみんさん(45歳/女性)

お世話になります。今月9日に出産し産後一週間になります。数日前より胸が張るようになりおっぱいマッサージを受け自分でも母乳が出るようにマッサージしています。一時張りやしこりが強く助産婦さんにほぐしてもらいつつかなり少量ではありますが母乳がポタリポタリとマッサージ時出るようになってきています。病院も退院し今日左胸のマッサージ時薄いピンク色の分泌液がじわり出てマッサージで刺激するとその色の分泌液が出続けています。これを赤ちゃんに飲ませても大丈夫ですか?
赤ちゃんもまだ母乳になれずミルクと混合でやっています。バイ菌ガ入ってしまいピンク色の分泌液が出てますか?
また、搾乳後の絞った乳汁はそのまま次の授乳時にのませますが衛生上どのくらいの間隔までおいておけますか?
よろしくお願いいたします。

相談者に共感!

0

2015/04/16 00:23

ご相談を拝見しました。
回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。授乳をさせても特に問題ないですよ。菌が入っているわけではないですし、途に悪影響などがあるわけではないですからね。間隔としては半日ほどなら全く問題ないですね。
参考になりましたでしょうか?何かあればまたご相談ください。お大事にしてください。

2015/04/16 00:30