相談者:カラダメディカさん(35歳/女性)
ピロリ菌治療でランサップ400を服用終了
2日後から発疹
副作用と言われ タリオン錠10mgを処方されました
痒みは治りましたが大丈夫でしょうか?
身体がランサップを異物とみたんですよね?
確実に菌が死んでればいいんですが、…
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
内科
相談者:カラダメディカさん(35歳/女性)
ピロリ菌治療でランサップ400を服用終了
2日後から発疹
副作用と言われ タリオン錠10mgを処方されました
痒みは治りましたが大丈夫でしょうか?
身体がランサップを異物とみたんですよね?
確実に菌が死んでればいいんですが、…
ご相談を拝見しました。 発疹はランサップに含まれる2種類の抗生剤のどちらかに対するアレルギーだと考えます。飲み終わっていて、痒みも良くなって来ていれば大丈夫だと思います。ランサップでピロリ菌は6ー7割は除菌できますので、判定の検査を受けて下さい。除菌できなくても、同じようなもう1種類の内服治療があります。どの薬に対するアレルギーかどうかは医師に確認して下さい。 参考になりましたでしょうか?何かあればまたご相談ください。
2015/04/16 15:32