CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

外科

相談者

粉瘤

相談者:レモングラスさん(48歳/女性)

昨日、粉瘤切開をしました。症状は直径2センチ程になり熱を持ち痛みも出てました。まだシコリは硬く膿もあまり出ないだろうが、これ以上大きくなったら十字切開しなきゃならない、と言われ切開をお願いしました。先生は膿が溜まる袋を全部取りたがってましたが取りきれず少し残った様です。傷口は縫わずガーゼを入れて毎日取り替えるみたいです。傷口の深さは2センチ強位で。まだシコリが残って居るのですが、これは無くなるのでしょうか?それとガーゼを詰める痛さは、どの位で和らいでいきますか?

相談者に共感!

0

2015/04/28 18:53

ご相談を拝見しました。 回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。そうですね、切開による細胞の炎症や浮腫みでシコリのように腫れている部分もありますし、時間の経過で傷口が落ち着けばシコリも触れなくなると思います。傷口の粘膜が痂皮化してくれば痛みもなくなるので、数日はかかるでしょう。 参考になりましたでしょうか?何かあればまたご質問ください。

2015/04/28 18:58

相談者

レモングラスさん

実は今、一番辛いのは消毒時のガーゼを出す時と詰める時の痛みです。それも数日経てば和らいでいきますか?それと本当は毎日消毒に通わなければならないのですが明日は行けそうにありません。勿論、抗生剤は飲んでますが1日位行かなくても大丈夫でしょうか?

2015/04/28 19:34

レモングラスさん、ご質問を拝見しました。 回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。あまり痛みが辛ければ前もって鎮痛剤を服用をされてもよいでしょうね。傷口がジュクジュクしたり膿が出るようでなければ一日なら空けてもよいかもしれないですね。 参考になりますでしょうか。何かありましたら、また相談してください。

相談者

相談者からのお礼

お忙しい中ありがとうございました。

2015/04/28 19:39