CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

つわりでの診断書

相談者:にゃんこさん(33歳/女性)

つわりがひどく、4月8~15日まで妊娠悪阻で診断書を書いていただきました。
会社と相談してその後も今日まで休んでいるのですが、最初は会社側が診断書はもういらないと言われたので15日以降の診断書をもらってなかったのですが、最近になってやっぱりあった方がいいからもらってきてほしいと言われました。
まだつわりは相変わらず続いています。
受診したのは4月8日と22日です。

さかのぼって4月16日から診断書を書いてもらうことは可能ですか?
受診した日付(この場合は22日から)からになりますか?
また、最長何週間まで書いていただけるものなのでしょうか?

相談者に共感!

0

2015/04/28 23:58

にゃんこさん、こんにちは。ゆうがお答えします。お辛いことと思います。 一般に、診断書はさかのぼっても、書いていただけます。実際につわりで辛い状態であれば、最長云々はなく、軽快されるまで書いていただけます。担当医に相談されて書いていただきましょう。くれぐれもお大事にされてください。 何かありましたら、また相談してくださいね。

2015/04/29 00:02