CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

臨月の暑がりと体重増加について

相談者:あきさん(31歳/女性)

38週3日の初産婦です。
ここ数日ですが、気温も上がってきたということもありますが、ものすごく暑がりになって、ずっと汗をかいています。
普段は冷え性なのですが、急に暑がりになってしまい困っています。この時期はこういうものでしょうか。
また、体重増加についてです。ここ数日、少しいつもより食べているかな?とは思っていたのですが、2日で急に1.5キロも増えました。一昨日~昨日でプラス0.7キロ、昨日~今日までで0.8キロです。特に昨日は、お昼に担々麺、夜に海鮮丼で少し塩分を摂り過ぎたのかもしれませんが、そのまま脂肪にならないか不安です。もともと170センチ50キロ、今日の時点で約14キロも増えて、64キロです。これ以上増えては体に良くないと思うので、出産まで残り僅かですが、ダイエットをしたほうが良いでしょうか。よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2015/05/03 10:33

祐介です。どうぞよろしくお願いします。
質問を拝見しました。回答をさせていただこうと思いますね。よろしくお願いします。外気温の影響はあるでしょうが、妊娠中ですし自律神経のバランスの影響もあるでしょう。もう予定日が近いですし、妊娠中ですのでダイエットなどはされない方が良いでしょうね。参考になりましたでょうか。
お大事にしてくださいね。

2015/05/03 10:35

相談者

あきさん

急に体重が増えたのは、なぜでしょうか?むくみが原因でしょうか?食べているとはいえ、基本的に間食はせず、昼多め、夜少なめの生活です。この2日という短期間で1.5キロも増えることは妊娠期間中一度もなかったので…。

2015/05/03 10:47

あきさん、こんにちは。祐介がお答えします。
質問を拝見しました。よろしくお願いします。短期間での変動は何とも言えないですね。食事量が多いという経過や、一回の排便や便秘などで一キロ弱は容易に変動しますからね。特に問題はないと思いますよ。まずは様子をみていきましょう。
何かありましたら、お気軽にご相談ください。

2015/05/03 10:50