相談者:もんたさん(42歳/女性)
心療内科にかかっています。
2年ほど前から毎日パキシルと、頓服でリーゼ、ソラナックスをその時の症状に応じて内服しています。
症状はのどのつまり感と、吐き気と、実際には吐かないのですが、からあげがひどいです。
しばらくこの薬で良かったのですが、先日仕事で夜勤をしていてのストレスなのか疲れなのか、久しぶりにこれらの症状が出ました。
病院で半夏厚朴湯という漢方をいただき内服し、一か月ほど良かったのですが、また昨日、長引く会議でのストレスからか、これらの症状が出ました。
手もしびれてくる状態です。
先生には「吐き気ってそんなに辛いの?」と軽く言われました。
あっ、そんなに重く受け止めず軽い感じで受け取ればいいのかなと思い、症状に関して気にしないようにつとめていても、全然良くなりません。
これ以上薬を増やしたくないし、何か私の考え方や、もしくはおまじないのようなもので治る方法がないか、くだらない質問ですがお聞きしたいです。
本音は辛いです。