CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

胃痙攣に、ついていつでなく、薬について、教えて下さ

相談者:まりりんさん(43歳/女性)

少し前から、たまに、胃痙攣に襲われます。夜に起こってた物が、日中に起こる時も、精神科は、一度は、痙攣止め出ましたが、飲んでも、効かず。次に、ワイパックスです。全然効かず、戻したり帰らされました。神経内科に相談して、チキジウム臭化物「トーワ」10mg朝、昼、夕に、精神科の眠剤や、胃薬も飲んでいます。20日が診察ですが、チキジウム臭化物を、飲むのか相談しないと。半分効いてるかな?強い薬は、眠剤の中に、はいてます胃カメラ、血液検査も、大丈夫ですが、チキジウム臭化物も、まったく出はないが、胃痙攣時は、辛いです。どうしたらいいのか、わからないです。

相談者に共感!

0

2015/05/16 06:02

ご質問を拝見しました。
回答をさせていただこうと思いますね。よろしくお願いします。具体的な質問がよく分からないのですが、チキジウムを飲んでも大丈夫か、という質問と捉えて良いのでしょうか?実際に診断をしてみないと何とも言えませんし、外来でもよく相談をしてくださいね。参考になりましたでょうか。くれぐれも体調や症状の変化にはご留意をしつつ、経過をみていって下さいね。
何かありましたら、お気軽にご相談ください。

2015/05/16 06:17

相談者

まりりんさん

先ほどは、ありがとうございます。
精神科に、掛かってます。もう、5.6年前後です。薬も、減り、寝るときは、フルニタラゼパム錠2mg「アメル」✖1錠、トリアゾラム錠0.25mg「日医工」✖2錠、リボトリール錠2mg✖1錠、レボトミン錠25mg✖0.5錠 マグミット錠330mg朝、夕✖1錠、ファモチジンOD錠10mg「テパ」朝、夕✖1錠、フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg「SANIK」朝、夕✖1錠、ツムラゴレイサン、朝、昼、夕✖1袋、頭痛時に、ツムラの葛根湯、頓服として、胃痙攣様に、ブチルスコポラミン臭化物錠10mg「YD」が、出ましたが。胃痙攣は、止まりませんでした。それで、ワイパックス錠0.5mgを頓服に、胃痙攣時に飲み少しして、食べたら吐きました。胃痙攣は止まらず、もう一度ワイパックス錠飲みましたが、効かず。これは、4月28日の朝から昼の出来事です。家に帰り、精神科に、連絡したけど、あしらわれ、神経内科の病院に相談しました。で、チキジウム「トーワ」10mgを、朝、昼、夕に、飲みましたが、5年14日の夜に胃痙攣起こりました。初めよりは、半分の痛みですが、15日は、1日でした。夜に21時位に突然と消えました。毎日、胃痙攣になるわけで無いですが、チキジウム臭化物「トーワ」10mg、取り敢えず、20日の精神科受診迄はありますが、チキジウム臭化物、半分効いてるかな位の薬を、飲み続け方がいいのか、頓服の様に、何か薬が、無いかと思いまして、相談させて貰いました。平日は、作業所に行ってます。店は、決まったコンビニくらいかな。一人入れるのは、後は、誰かいればですが、うろうろは、しません。目的買いです。ヨロシクお願いします。

2015/05/16 09:12

ご質問を拝見しました。 チキジウム臭化物「トーワ」10mgである程度痛みが治まっているのでしたら、胃痙攣を抑える薬が他にもありますので、このまま次回の外来まで内服を続けて、主治医に相談して薬を変更してもらって下さい。お大事にされて下さいね。 参考になりましたでしょうか?何かございましたら、些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。

2015/05/16 09:25