CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

産後1ヶ月くらいの出血

相談者:ひろにん さん(35歳/女性)

妹が4月4日に出産しました。
正常分娩で1週間で退院し、13日が1ヶ月健診でした。
悪露も終わっていて、エコーではキレイになってると言われたそうです。
その日から少しずつ鮮血が出て、昨日から生理の初日くらいの量が出るそうです。
生理痛はないようですが、めまいがするそうです。

母乳もあげていて、産後1ヶ月くらいで生理はくるんですか?
エコーの際、生理がきそうとか分からないものですか?

病院に行った方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。

相談者に共感!

1

2015/05/19 17:13

ひろにんさん、ご質問を拝見しました。ゆうです。ご心配のことと思います。 出産1ヶ月で生理再開は稀ではありますが、見られることもあります。しかし、悪露の再燃も考えなくてはなりませんので、産婦人科で検査されてください。貧血もあるかもしれません。子宮内膜の状態はエコーでもありますわかると思います。お大事にされてください。 何かありましたら、また質問してください。

回答に納得!

1

2015/05/19 17:18

相談者

ひろにん さん

ありがとうございました。
悪露の再燃だとすれば、受診しないと良くないですか?

生理だとしたら、何日くらいで終わらないとおかしいですか?

相談者に共感!

1

2015/05/20 22:20

ひろにんさん、こんにちは。祐介です。 質問を拝見しました。回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。そうですね、悪阻であれば様子を見ていてよいでしょう。受診は不要ですね。月経であってもしばらくはホルモンバランスも不規則ですし長く続くかもしれません。三週間ほどは様子を見ていてよいでしょう。 お大事にしてください。

相談者

相談者からのお礼

3週間も続くかもしれないんですね。
母乳と出血で水分をたくさんとった方が良さそうですね。 ありがとうございました!

回答に納得!

1

2015/05/20 22:21