CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

内科

相談者

お薬の飲み合わせについて

相談者:りんりんさん(41歳/女性)

腰を痛めた為 整形外科でロルカムとテルネリンとゆうお薬を処方され、今日のお昼から服用しています。

こちらでも質問した事がありますが、私は自律神経ホルモンの作用の関係で毎月排卵前と生理前に頚部のリンパと扁桃腺が腫れて、発熱・悪寒・倦怠感が出て寝込んだりします。

内科では対処療法しか無いと言われ、もう何年も症状が出る度に ロキソニン・トランサミンカプセル・フロモックスを処方して貰い服用しています。

今 調度その症状が出て体が辛いのでお薬を服用したいのですが、整形外科のお薬と飲み合わせも大丈夫ですか?

相談者に共感!

0

2015/05/20 22:51

りんりんさんへ、ゆうです。どうぞよろしくお願いします。ご心配のことと思います。 ロルカムはロキソニンよりも強い鎮痛剤に分類されます。今でてきた症状の時に飲まれるロキソニン以外のトランサミン、フロモックスを飲まれてロキソニンは重複しますので、止めてください。くれぐれもお大事にされてください。 参考になりましたでしょうか?何かあればまたご質問ください。

2015/05/20 22:56