CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

皮膚科

相談者

手の指先が痛い

相談者:こたいがさん(24歳/女性)

ここ1ヶ月のできごとです。
普段は痛くないのですが、お風呂に入るとピリピリします。
毎回ではなく、たまにですが。最近は頻度が上がり、ピリピリ痛いときは手は水で冷やしながら、入浴しています。

傷でもあるのかなと思っていましたが、外傷や湿疹、赤みなどもありません。
お風呂に入浴剤をいれていますが、ずっと前から使っているもので、市販のモノです。

毎年多汗症のせいか、手のひらの皮が剥けて脱皮みたいにはなります。
ですがこれは小さい頃かです。
あとは最近夜いきなり、手のひらに湿疹ができ腫れて痒くなったりします。
手足口病かとおもい口内も確認しましたが、湿疹はありませんでした。

まだ時間がなく皮膚科にいっていません。
何か考えられる原因ありますでしょうか。

よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2015/05/23 22:33

こたいがさん、ご質問を拝見しました。 回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。実際に診察をしてみないと何とも言えませんが、やはり皮剥けなどで皮膚が過敏になっているのかと思いますね。ワセリンなど保湿剤などをしっかり使って、まずは皮膚ケアをされてみてはいかがでしょうか。 何かありましたら、また質問してください。

2015/05/23 22:34

相談者

こたいがさん

祐介先生迅速な対応ありがとうございます。
ワセリンを塗って、ちゃんとケアしてみます。
時間ができたら皮膚科にもいってみます。

ごめんなさい。
私の説明が下手でした。

画像の添付をしたかったのですが、やりかたがわからず失礼します。

今現在皮膚はむけていない状態です。
ちなみに痛い箇所が小指の内側側面と、薬指の爪のしたあたりだけなど。

いつも狭い範囲です。
わかりづらく申し訳ありません。

2015/05/23 22:45

こたいがさん、ご相談を拝見しました。ゆうです。ご心配のことと思います。 このサイトでは、法律的に、画像の添付は残念ながらできません。特に皮膚科疾患は拝見できませんので判断が難しいのです。保湿剤を試されて効果がないようでしたら皮膚科での診察がいいです。くれぐれもお大事にされてください。 何かありましたら、お気軽にご質問ください。

2015/05/23 22:51