CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

鬱で風呂に入れない、禿げる?入る工夫は?

相談者:でぶタンさん(38歳/女性)

色々な事があり、出来てた事が、めんどくさいから、出来ないになり、数年前から風呂や外出に病院も2・3ヶ月に一回とかだったりした事もあり、今は往診で先生が来てくれてますが、風呂に入れないし外出も出来ません。先生が来る日には着替えたりするけど、体は拭いたりだけで、髪の毛もとかして結わき直す。
髪の毛が凄く抜けるし、フケも増えて脂っぽいです。1月から風呂にも入れて無いです。このままだと禿げちゃいますか?また、どうしたら風呂にはいれるようになりますかね?具合が悪くなってから薬を貰いに行かなくちゃと1月に入り血圧も上がり脈も増えとかがあったのと、狭い暗い閉じ込められる感じや中と外の温度差やカビ等も気になり無理なんです。
文章が下手でご免なさいm(__)m

相談者に共感!

0

2015/05/31 21:37

でぶタンさん、こんにちは。祐介がお答えします。
質問を拝見させていただきました。よろしくお願いします。どうしたらお風呂に入れるようになるのかではなく、なぜお風呂に入らないのか、を考えられてはいかがでしょうか。その原因を解決できればお風呂に入れるようになると思いますよ。
何かありましたら、お気軽にご相談ください。

2015/05/31 21:39