CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

お酒を飲んだ翌日について

相談者:カラダメディカさん(25歳/女性)

私はお酒の席が好きで、よく飲み会に参加します。気分が上がっていつもより飲みすぎた日に、翌日必ず気分が落ち着きません。特に気心が知れていない中の人たちと飲むと、飲みすぎなくても同じような症状になります。飲み会自体は楽しいのに、次の日になるとあの時こんなこと言ってしまった。とか嫌われたらどうしよう。とかいろんなイヤなことを考えてしまい、最近飲み会に行くのが憂鬱です。元々の性格が心配性のところがあり、どうしたら良いかわかりません。改善方法があれば、教えて下さい。

相談者に共感!

0

2015/06/07 17:49

ご相談を拝見しました。
お酒の席での失敗や後悔は誰にでもあることです。気心がしれていない人たちとの飲み会では、自分からは話さないで聞き手に回るようにしてみてはいかがでしょう。相手の話も実はたわいのないことであることがわかってくれば、自分の話もあまり気にする必要がないことがわかって気にしないで話せるようになるはずです。
何かありましたら、お気軽にご相談ください。

2015/06/07 17:55