CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

モラハラ後遺症?

相談者:カラダメディカさん(34歳/女性)

結婚3年半、夫親族からいじめられ、夫もそちら側についてしまい、私を責めることがしばしばあり、頑張りすぎて疲れて離婚しました。

離婚後、自立に向けて動く私を元夫が邪魔してきたり、姑さんと同年代位の方、キツイ女性が怖いです。
トラウマみたいになり、自信が持てません。カウンセリングに通っても中々人間不信が改善されません。

どうしたらモラハラ後遺症を治せますか?

相談者に共感!

0

2015/06/15 10:53

カラダメディカさん、ゆうです。ご質問を拝見しました。おつらいことと、思います。 モラハラの心的外傷後ストレス障害(PTSD)から、うつに移行することも懸念されますので、カウンセリングも回数を、重ねてください。軽快されますので、心療内科の主治医を持たれてください。 くれぐれも、お大事にしてくださいね。

2015/06/15 11:05