相談者:カラダメディカさん(19歳/女性)
質問させてください。
私は避妊目的でピルを1年ほど服用しています。それは彼があまりコンドームを使ってくれなかったからなのですが、彼はこれから使ってくれるといいます。仮に彼がコンドームを今後使用した場合、避妊目的のピルはのむ必要が無いのでしょうか?また、ピルの服用をやめる場合、突然やめてしまっていいのでしょうか。
ご回答お願いいたします。
お悩みを専門家に相談しませんか?
カラダメディカでは、Q&Aを見るだけでなく内科医や産婦人科医、カウンセラーなどをはじめとする様々な専門家に相談することができますので、ぜひ相談機能もご検討ください。
婦人科
相談者:カラダメディカさん(19歳/女性)
質問させてください。
私は避妊目的でピルを1年ほど服用しています。それは彼があまりコンドームを使ってくれなかったからなのですが、彼はこれから使ってくれるといいます。仮に彼がコンドームを今後使用した場合、避妊目的のピルはのむ必要が無いのでしょうか?また、ピルの服用をやめる場合、突然やめてしまっていいのでしょうか。
ご回答お願いいたします。
カラダメディカさんへ、ゆうです。ご相談を拝見しました。ご心配のことと思います。 コンドームも100パーセント避妊ができるとは言えません。ピルとの併用であるとより避妊率はあがります。しかし、ピルによる副作用も懸念されますので、止められてもいいと思います。現在のシートが終了とともに終わられてください。 参考になりましたでしょうか?何かあればまたご相談ください。
2015/06/16 09:58
カラダメディカさん
ご回答ありがとうございます。
先生のおっしゃるとおりにやめていきたいと思います。あと、もう一つ質問なのですが、ピルによる副作用は何がありますか?わかるだけ知りたいです。ちなみにアンジュ28を服用しています。
2015/06/16 23:45
ご質問を拝見しました。 回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。一般的には下肢の痛みやむくみ、また突然の息切れ、胸痛、激しい頭痛などを初期症状とする血栓症などがあげられますね。参考になりましたでしょうか。くれぐれもお大事にしてください。 何かありましたら、なんでも結構ですのでまた質問してください。
そうなのですね、吐き気は経験しましたがそれ以外はあまり自覚症状がありませんでした。
丁寧なご回答ありがとうございました。
2015/06/16 23:47