CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

軟膏など塗る順番

相談者:るーきーさん(29歳/女性)

お疲れ様です。
ぶつぶつが両腕と両足にでて皮膚科で軟膏を処方してもらったのですが、朝出掛けるときなど軟膏と日焼け止めはどちらを先に塗るべきでしようか?順番とかありますか?
また、お風呂上がりに乾燥しないよう保湿クリームを塗っているのですが、軟膏と保湿クリーム、どちらが先がいいなど順番はありますか?

相談者に共感!

0

2015/06/16 22:05

明子です。よろしくお願いいたします。 ぶつぶつの理由と、軟膏の種類が分かりませんが、一般的には、以下のような感じです。
アレルギーなどのかゆみを抑えたり炎症を抑える抗ヒスタミン系のお薬でしたら、先に軟膏で上に日焼け止めと思います。

ですが、軟膏ですと伸びにくいですし、ステロイドなどの軟膏の場合には、酷いところだけ局所に塗る場合があります。その場合には、日焼け止めの上から軟膏を塗る感じです。
どちらでもいいですが、伸び広げてはあまり良くないようでしたら、先に伸び広げるものを塗る感じですね。

保湿クリームも、先に全体に塗っていただいて、そのあと軟膏を塗ると局所に塗れると思います。

軟膏の基剤であるワセリンはべたべたして油っぽいですが、これにより日焼けを助長させることはないとされています。
(ステロイドの軟膏を使ったところが黒くなって見えるのは、充分塗らないためにかゆみが出て、こすってしまうことにより皮膚が黒く沈着してしまう状態です。)

日焼け止めだけでなく、日傘や、紫外線が強くなる11-14時ぐらいにはあまり外出しないなどの工夫もしてくださいませ。 何かありましたら、また質問してくださいね。

相談者

相談者からのお礼

ありがとうございます。
「エクラー軟膏0.3%」を処方されました。
日焼け止めと軟膏が反応して、よけいにひどくならないかと思ったのでご相談させていただきました。

とても参考になりました。ありがとうございます。

2015/06/16 22:31