CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

心療内科

相談者

顔の火照り、イライラ

相談者:かっちゃんさん(50歳/男性)

自律神経失調症で2年位心療内科にかかってます。
最近、何も原因がないのにイライラしたり、顔だけが火照ります。頓服用として処方してもらったデパス0・5を服用していますが、顔の火照りとイライラで1日4錠服用するようになりました。デパスも依存になりやすいと聞いてるので、なるべく服用しないようにと思いますが。自律神経の症状なのでしょうか。今のまま、デパスを服用して落ち着いてきますか。よろしくお願いします。

相談者に共感!

0

2015/07/07 18:52

かっちゃんさん、こんにちは。 現在飲んでいる薬がデパスだけでしたら、イライラしたり、顔だけが火照るのは自律神経失調症のためだと考えます。デパスだけでは効果が不十分ですので、かかりつけの心療内科で相談して下さい。 くれぐれもお大事にしてください。何かございましたら、些細なことでも構いませんので、お尋ね下さい。

2015/07/07 19:00

相談者

かっちゃんさん

解答ありがとうございます。薬でデパスの他にパキシル5ミリ、レンドルミン0・25を処方してもらっています。顔の火照りも夕方にかけて治まります。

2015/07/07 19:04

 かっちゃんへ、ゆうです。よろしくお願いいたします。ご質問拝見しました。ご心配のことと思います。 顔の火照りも夕方にかけて治るようですね。同時に、パキシルやレンドルミンも内服中ですので、デパスも徐々に減量できると、いいと思います。何かあれば、いつでも相談されてください。 くれぐれも、お大事にしてくださいね。

2015/07/07 19:12