相談者:7777さん(30歳/女性)
妊娠33週です。
中期に入った頃からおりものの量が少し増え、匂いも気になるようになりました。
たまに痒くなりますが、耐えられない程ではありません。
検診で先生に相談すると、妊娠中はおりものが増えるので気にしなくて良いとのことでした。
ですが、妊娠前とは違って匂いが強くて臭く、自分でも感じますが主人にも指摘される程です。
毎日洗濯している下着も洗剤に気を使ったり酸素系の漂白剤で付け置きしたり手洗いでしっかり汚れを落とした後でも匂いは残ってしまいます。
塩素系の漂白剤でやっと匂いは取れますが、下着は変色します。
おりものシートは蒸れて余計に臭くなり、痒みもひどくなるので使えません。
ここまで臭くても気にしなくて良いのでしょうか?