CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

お薬

相談者

薬について

相談者:ドナルドさん(30歳/女性)

風邪をひいてしまい病院で処方されたロキソニン、アルサルミン、ビソルボン、フロモックス、トランサミンカプセル、タリオン、バイナスを飲んでいます。ただ生理がきたら5日目からクロミッドを飲まなければいけません。
1、風邪薬とクロミッドは一緒に飲んでも大丈夫ですか?
2、ロキソニンは6時間以上あけてからと言いますが、朝昼の食後だと6時間あけるのはなかなか難しいです。この場合薬を飲む時間を見て6時間後にするべきですか?

相談者に共感!

0

2015/07/11 14:25

ドナルドさん、こんにちは。広栄です。 風邪薬とクロミッドの併用についてですね。特に問題ないかと思いますが、もし何かいつもと違う症状がでるようであればかかりつけ医や薬剤師に相談してみてください。ロキソニンにつていは、まず症状が無いようであれば無理に飲まなくても大丈夫です。その上で、もし痛み、熱など症状がある場合ですが、きっちり食後でなくても大丈夫ですので、6時間程度はあけていただいたほうがよいかと思います。食後に服用するのは空腹時にお薬を飲むと胃に負担がかかるという理由があるのですが、食後から時間がたってしまった場合には何か軽くお腹に入れてから服用する、等すればよいかと思います。 何かありましたら、また相談してくださいね。

2015/07/11 14:38

相談者

ドナルドさん

ロキソニン以外のものは何時間あけて飲めば大丈夫ですか?

2015/07/12 14:11

ご相談を拝見しました。 なるべくなら、1日3回服用するお薬は少なくとも4時間以上、また1日2回服用するお薬は6時間程度、間を開けていただければと思います。もちろん、多少前後しても大丈夫ですので、その位を目安に考えていただけると良いかと思います。
なお、フロモックスだけは症状が落ち着いてもしっかり飲みきって頂いたほうがよいかと思います。 お大事にしてくださいね。

相談者

相談者からのお礼

丁寧な回答ありがとうございました!

2015/07/12 15:05