CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

婦人科

相談者

早めの生理か、不正出血なのか分かりません

相談者:セシルさん(44歳/女性)

以前、子宮内膜ポリープと卵巣腫瘍を大学病院で手術したのですが、またポリープが出来たみたいで、今は2cmの為、経過観察中です。
元々、乳がんがあるので薬が難しいみたいで手術以外の治療はしたことがありません。
先月、半年間隔での受診が決まり次は12月・・・それまでに2~3週間以上出血が続くなら電話、と言われてる状態。
今、あと10日くらいで生理・・・という時に出血し始め、塊が出たり、出血が多かったりが4日続いてます。
これは生理なんでしょうか?
ネットで検索すると病院に行った方がいいという回答が目立ちます・・・
病院に電話した方がいいんでしょうか?
それとも2週間以上続くまで待った方がいいですか?

相談者に共感!

0

2015/07/14 15:27

セシルさん、こんにちは。祐介です。 質問を拝見しました。回答をさせていただきますね。よろしくお願いします。基礎体温は記録していますか?推移はいかがでしょうか。低温期に入っていれば月経と判断をできるでしょうが、そうでないのならやはりポリープからの出血の可能性もあるかもしれないですね。一度電話で相談をされてもよいでしょう。 何かありましたら、お気軽にご質問ください。

2015/07/14 15:42

相談者

セシルさん

基礎体温は付け始めてまだ1ヶ月しか経ってません。
高低差があまりないです。
その中でも、暑いからかも知れませんが今は1番高い感じです。
先ほど4日続いてると書いてしまいましたが、今日で5日目でした。出血は減りません。

2015/07/14 16:38

祐介です。よろしくお願いします。 質問を拝見しました。回答をさせていただきますね。そうですか、ですがやはりタイミング的には月経は考えにくいかもしれないですね。経過からはやはり不正出血の方が可能性は高いかと思います。 参考になりますでしょうか。何かありましたら、なんでも結構ですのでまたお気軽にご相談くださいね。

相談者

相談者からのお礼


祐介先生、丁寧にご回答頂きありがとうございます。
相談する家族や友達がいないので、出血し始めから不安で1人でずっと悩んでましたがスッキリしました。
明日、病院に電話します。
ありがとうございました。

2015/07/14 16:44