相談者:セシルさん(44歳/女性)
以前、子宮内膜ポリープと卵巣腫瘍を大学病院で手術したのですが、またポリープが出来たみたいで、今は2cmの為、経過観察中です。
元々、乳がんがあるので薬が難しいみたいで手術以外の治療はしたことがありません。
先月、半年間隔での受診が決まり次は12月・・・それまでに2~3週間以上出血が続くなら電話、と言われてる状態。
今、あと10日くらいで生理・・・という時に出血し始め、塊が出たり、出血が多かったりが4日続いてます。
これは生理なんでしょうか?
ネットで検索すると病院に行った方がいいという回答が目立ちます・・・
病院に電話した方がいいんでしょうか?
それとも2週間以上続くまで待った方がいいですか?