CARADA 健康相談

医師や専門家に相談できる医療・ヘルスケアのQ&Aサイト

みんなのQ&A

その他

相談者

めのかゆみ

相談者:sまなsさん(28歳/女性)

本日眼科にいってウィルス性結膜炎の診断をもらい、レボフロキサシン点眼液0.5%「KOG」というものとオドメール点眼液0.1%という目薬二本を処方してもらいました。
一日4回と言われていますが、その間も涙がでてきて拭ったり、ずっと濡れているため下まつ毛が逆さまつげになって眼球にくっついてしまい、それがまたかゆさを増幅させています。

かゆみに耐えきれないので、4回の目薬の合間に市販の目薬をさしてもいいでしょうか?
もっているのはロートCキューブのアイスクールとアルガードです。
どちらもだめでしょうか?

相談者に共感!

0

2015/07/17 17:49

sまなsさん、ご質問を拝見しました。 お話しの状況で、今使っている目薬と一緒に使うのでしたらアルガードは抗アレルギー薬が入っていますので、ロートCキューブのアイスクールの方が良いでしょう。お大事にされて下さいね。 参考になりましたでしょうか?何かありましたら、些細なことでも構いませんので、また質問してくださいね。

相談者

相談者からのお礼

とても助かりました!ありがとうございました!

2015/07/17 18:17