相談者:まきさん(17歳/女性)
初めて質問させて頂きます。
夏季長期休暇に入ったところなのですが、ここ数日息苦しさに悩まされています。長期休暇になるとこうなるんです。学校にいる時や何かに熱中している時は息苦しさは感じません。また、日中、親は仕事で誰とも話すことはなく、少し不安になりやすくなり、動悸もして、その時も息苦しくなります…。甲状腺辺りを触ってみると固いような気もします…。調べてみると怖い結果ばかり出てきてとても不安です。首回りの筋肉も固く、以前整骨院でもひどいストレートネックだねと笑われた事があります。
また、昔から左右顎下に小さなグリグリがあります。虫歯も多かったのでそれが原因かもしれませんが、口内炎ができた時以外痛みもなく、大きくもならず、動きます。それと関係があるのでしょうか…?
昔から扁桃腺が腫れたり、気管支炎になりやすかったのですが…。
また、鼻水や痰が口からでたりもします。後鼻濡かな?とも考えているのですが。無理矢理出そうとしたりしたこともあるので、その影響もあるのか…と正直よくわかりません。
やはり1度病院で検査してもらったほうがいいですよね?何科へ行けばいいのでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。ご回答の方、よろしくお願いします。